当院の特徴|愛知県津島市|なぎさクリニック|内科・小児科・リウマチ科・不眠

トピックス TOPICS

当院の特徴

日本
リウマチ学会
リウマチ
専門医

リウマチ・膠原病を
専門としながら、
幅広い内科疾患に対応

当院の院長は、日本リウマチ学会リウマチ専門医の資格を保有しています。一般的な内科疾患の診察はもちろんリウマチ・膠原病に関してはより専門性の高い治療を行うことができますのでお気軽にご相談ください。

大学病院、市民病院での
膠原病治療実績も豊富です

このような病院との連携を行っています

充実した設備による正確な診断

超音波診断装置

超音波を利用して肝臓や膵臓など身体のあらゆる部位の検査が可能です。

骨密度測定装置

ごくわずかなレントゲンをあてることで、骨の密度を測定する装置です。

レントゲン

胸部や腹部に異常がないかを検査します。検査時間は5分程で完了します。

バリアフリー
設計

ご家族で通いやすい環境

当院はお子様連れなどご家族で通っていただきやすいよう、キッズスペースやおむつ交換台をご用意しています。また、待ち時間に本を読むことができる読書コーナーもご用意しています。お子様からお年寄りまでどなたでもお気軽にご来院ください。

キッズスペース

おむつ交換台

読書コーナー

分かりやすく丁寧な説明

現在どういう状態で、これからどんな検査・治療を行っていくのか、しっかりとお伝えした上で進めていくようにしています。なるべく分かりやすく丁寧な説明を心がけておりますのでご不明な点などございましたらお気軽にご質問ください。

一部の検査結果がその日に分かる

採血・尿検査など、一部の検査結果が検査当日に分かります。検査後別日に改めてご来院いただく必要がありません。

クレジットカードによる
お支払いに対応

当院では、保険診療、自費診療にかかわらず全てのお支払いにクレジットカードが利用できます。また、電子マネーでもお支払いできるようただいま準備中です。お支払いしやすい方法をご利用ください。

電子処方箋に対応しています

電子処方箋とは、これまで紙で発行していた処方箋を電子化したものです。複数の医療機関・薬局で情報の共有ができ、重複投薬や飲み合わせの禁忌を防ぐことができることや、薬局で薬が調剤されるまでの時間が短縮されることなどがメリットです。ご希望の方は診察受付時にお申し出ください。
※但し、処方箋を提出される薬局が電子処方箋の受付可能な場合に限り有効です。ご希望の場合は、事前に薬局に対応可否をご確認ください。

ご予約・オンライン診療・
キャッシュレス決済について

当院では、WEB予約に「デジスマ診療」を使用しています。
キャッシュレス決済やアプリでの予約管理、オンライン診療の予約も便利にご利用いただけます。

初診でもオンライン診療を受けることが可能です。
オンライン診療をご希望の方はこちらをクリックしてアプリダウンロードをお願いします。

アプリダウンロードで
ご予約や決済可能です。

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう

外来(来院での診療)をご希望の方は
アプリの登録がなくてもWEB予約が可能です。